育児をしているときに一番大変なのは、なんといっても夜泣き。
親が気持ちよく寝ていても、そんなことはつゆしらず。
赤ちゃんは突然泣き出してしまい、お母さんやお父さんを起こしてしまうのです。
Continue reading
Month: 5月 2017
首が太くて女性としての魅力を感じないといわれた女性のダイエット
首が人よりも太くて、まるで男性みたい。そんなショックなことを先日同僚にいわれました。とても悔しいので本気でダイエットを始めてみました。 Continue reading
写真写りが悪い背中のつまめる脂肪を夏までに落としたい
写真写りが悪い背中のつまめる脂肪を落としたいモデルさんが実は多いそうです。 Continue reading
生活にストレスが掛かったとしても、立ち上げる姿勢で健康となるんではないでしょうか。
人は健康でいると、幸せな気分でいれるのではないでしょうか。
でも毎日生活していることで、それぞれの人にストレスが掛かるものです。
Continue reading
画面と心がバッキバキ
スマートフォンを使い始めて5年ほど、最初から不安だったのは落下時の画面の破損。もともと私は物の扱いが荒く、携帯電話をベッドやソファに投げてしまうタイプだったので、家族にも心配されながらのスマートフォンデビューでした。最初に使っていたAndroidは画面が強い作りだったのか、何度落としても画面が割れることなく2年間使い続けることができました。
福利厚生の充実や海外での活躍ができる職場を求めて転職
福利厚生の充実や海外での活躍できる外資系の企業に転職を希望しています。 Continue reading
カモミールティでリラックス
もう数年前に事になりますが 東京のホテルに泊まったとき、紅茶とカモミールのティバッグが置いてありました。パッケージの可愛らしさに惹かれてカモミールティーを飲むことにしました。 Continue reading
熊本地震から1年…復興住宅第1号が完成。
熊本地震から約1年。
今もなお被災地では仮設住宅での生活を余儀なくされている人が多くいる中、熊本県が被災地向けに推奨している『くまもと型復興住宅』第1号が宇城市で完成しました。 Continue reading
体重を減らすためにも頑張って運動したいけれど
運動してダイエットしたいけれどなかなかそれを継続することができない等悩んでしまいます。
体重は落ちても体脂肪が落ちないことに不安を感じている人のダイエット
体重は落ちても体脂肪が落ちないことに不安を感じている人が多いそうです。
たしかに筋肉のように本当は必要なものだけが落ちても意味がないですもんね。 Continue reading